B-PROMOTIONさんからモニターとして、カシオ コンパクトデジカメ EXILIM「EX-Z400」をお借りしています。
EXILIM(エクシリム)「EX-Z400」はEXILIMエンジンにより処理が早く、人肌を美しく撮ってくれるという優れもの。実際、シャッターを押した後のレスポンスはとても早く小気味良い反応を示してくれます。これならシャッターチャンスを逃すことは少なくなるでしょうね。
特徴としては【押すだけ】きれいというのをコンセプトとして打ち出しています。
- 押すだけ追尾
被写体を一度記憶させるとシャッターを押すまで自動で追尾してくれます。彼女にロックオンって訳ですね。 - 押すだけ夜景
夜景をバックに人物を撮影するのは結構難しい。人間の目ではとても美しい夜景に見えるけどいざ撮ってみるとブレまくっていて、お前は麻生首相かとボケをかましたいこともしばしば。でも、EXILIM(エクシリム)「EX-Z400」はブレない。 - 押すだけ逆光
空は抜けるように青いのだけど顔は黒い・・・ってことありますよね。でも、EXILIM(エクシリム)「EX-Z400」は空も顔もきれいに撮ってくれます。
ダイナミックフォト
EXILIM(エクシリム)「EX-Z400」の最大の特徴として、ダイナミックフォト機能があります。「ダイナミックフォト」は、連写した画像を使って、動く合成写真が作れる機能。百聞は一見にしかず、私がダイナミックフォトで作った動画をお見せしましょう。
作り方は簡単です。上の動画で説明すると神様を別に撮影しておきます。次にお辞儀している動画は連写機能を使って撮影します。そして、被写体がいない状態で背景画像だけを撮影します。そうすると動画からお辞儀している被写体だけを切り抜いてくれます。この切り抜いた動画と静止画の神様を合成します。ここまではEXILIM(エクシリム)「EX-Z400」で全て操作でき完成した動画を再生できます。
この動画をYouTubeにアップするために画像変換するのですが、ちゃんとCASIOさんは用意してくれています。それがダイナミックスタジオというサイトです。
作成してみて思ったのは協力者が必要なこと。被写体と撮影者の2人が最低でも必要。面倒くさがりやの娘に撮影してもらいました。お辞儀するシーンだとどうしても床が写って影が出てしまい陰も抜けてしまうのをどうしてもなくすことができませんでした。動画を撮るには三脚が便利です・・・というか固定して撮影するということで必須かもしれない。
それと、世界の有名な観光地を背景にしようと思ったのだけど他のデジカメで撮影したファイルはNGではねつけられたのは残念。個人でロケには行けないもんね・・・。まずは第一回目のレポートです。
コメント
EXILIM EX-Z400 試用記録 その壱
この投稿は、B-Promotionレビューです。 B-Promotionとは? 売り出したい商品やサー
[…] 第一回目の試用記はカシオ コンパクトデジカメ EXILIM「EX-Z400」でどうぞ。 […]