澗松美術館の開館スケジュールが5月16日からと判明したので、ツアーを申し込みました。仕事が 忙しくなっているため最悪は休まなく てもすませる週末を利用した日程のツアーです。1泊3日の強行スケジュールな旅程ですが、メリットとしては通常の2泊3日のツアーと比べると現地滞在時間 がこちらの方が長いです。
5/3追記) Visit Koreaによると、「今回の展示会では金弘道と申潤福の作品は展示されません。」だそうです。が~ん!
ヨンアの行きつけソウルガイド (CanCam Oggi MOOK) (ムック)
申し込んだのは時価旅というと ころ。夫婦二人で62,480円でした。海外出入国税等の税金、羽田空港施設使用料、燃油特別付加運賃込みの値段です。HISも同じチャータ便のツアーがありましたがすでに高いホテルの分しかありませんでし た。時価旅の方が到着時と出発時の免税店寄ったり、カジノ寄ったりといったムダな拘束時間があるのが難点ですが、我慢しよう。
順 | 出発日 | 便情報 | 出発地 | 到着地 | 発着時刻 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 5月22日(土) | アシアナ航空 1055便 | 羽田空港 | 仁川<インチョン>空港 | 05:30 07:40 |
2 | 5月24日(月) | アシアナ航空 1065便 | 仁川<イン チョン>空港 | 羽田空港 | 01:45 04:00 |
奥様は今度こそよもぎ蒸しに挑戦したいと言っております。どこかよいところありますかね。
コメント
凄い安い!と思ったら、朝の5時半発、帰りが4時ですか?
まるまる3日間楽しめますね。
私だったら韓国に到着しても、ずっと寝てしまいそうです。早起きは辛い・・・。
でも、そのまま仕事に行けますし、休みを取らなくていいのは、魅力ですね。
気をつけて行ってらっしゃいませ!
よもぎ蒸しですか。あちこちにありそうですが、どこがいいのか??
ソウルでは行ったことないので、わからないな・・・。
足のマッサージは行きましたが。
いいところを見つけられたら、また教えてくださいね!
一応、月曜日は休みにしているのですが、仕事の状況によってはそのまま出勤も可能なようにしています。そんな事態になると体は会社にいても頭はソウルにおいたままの状態で仕事していることになるでしょうね。
よもぎ蒸しいいところあったらレポートしますね。