韓国での放映が2002年1月14日ということで、明日がちょうど10周年となります。日本では2003年4月3日放送。気づいたのはこちらの記事を読んだから・・・
ミュージカル『冬のソナタ』、ドラマ『冬のソナタ』10周年記念の特別プロモーション | 韓流・芸能一般・エンタメ – 財経新聞
韓国ではミュージカルをやっているんですね。明日、公演に行くと割引やプレゼントがもらえるようですね。
冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD BOX(初回限定 豪華フォトブックレット&スペシャル特典ディスク付)
「冬のソナタ」を見て驚いたり、印象的だったのは
- ユジン役のチェ・ジウさんの美しさ。髪の長いチェ・ジウさんよりユジンのあれくらいの髪の長さのほうが素敵なんだけどな。
- 韓国のお店がとてもおしゃれなお店があること。
私は当時は1990年代のソウルの印象しかなくて、とにかく色彩に乏しい灰色という印象をソウルに持っていました。ところが、冬のソナタに登場するお店のおしゃれなことに驚きました。 - ドラマのOSTがとても印象的だったこと。
- 俳優の方がカリスマ性を持った「俳優」であること。
- とにかく、面白い!!
久々にわくわくしました。冬のソナタがなければ「宮廷女官チャングムの誓い」を見ることはなかったと思うとターニングポイントとなるドラマでした。
コメント
早いものですね。10周年とは・・・。
最初は、まったく関心がなかったのですが、
ヨンジュンさんの演技に途中から釘付けになりました。
韓国にこんな素敵な俳優がいたなんて、衝撃的でした。
音楽も全部素敵でしたね。
ストーリー、映像、俳優、音楽すべてが完ぺきでした!懐かしいです。
kyomaikoさん
本当にあっという間ですよね。冬のソナタを見終わった後、他に韓国ドラマがあればみたいなと思ってレンタル屋さんに行ってもほとんどなくてがっかりした記憶があります。今では見切れないほど置かれていて隔世の感がありますよね。