きれいに書いて怒られる娘
まずは左の写真を見てください。娘が自分の部屋の入口に設けている掲示板です。
最近、実家に帰ったとき実家の近くにある古本屋さんで、コミックスを大人買いしました。
娘の部屋には結構近所の友達が来てゲームしたり本読んだりしています。なので、こんな掲示板を書いたのでしょう。大量に揃っているのがうれしいのでしょうね。
書いている文章はどうもインターネットの掲示板の文章のノリが見え隠れしています。
そんなことよりも、この字の丁寧さ!!それに引き換え感じの書き取りをするドリルに書く文字はきたない!!舞姫の舞なんても漢字ドリルにはこんなきれいには書かない。
なので、これを最初に見たうちの奥さんは、こんなものだと丁寧に書いて!!なんて、娘に怒っていました。
あなたのところはどうですか?
コメント
お久しぶりです。
「ライアーゲーム」でコメントさせて頂いたリフです。
お嬢さん、可愛いですね。
「2抜けてる、買わなきゃ」と書かれるあたり、ソツがありません。
好きな事には気合が入ってしまう、と言うのは大人も子供も同じだと確信致しました。
リフさん、こんばんは。
>「2抜けてる、買わなきゃ」
私に対するアピールかもしれません。
勉強にもこれくらい気合を入れてくれればと思うのはいつの時代でも一緒かな・・・そういうお前はどうだったと聞かれれば勉強はやっぱり気合がはいらなかったと答えるしかありません。