Panasonic DMC-TZ3,28 mm(35mmF), 0.125 sec (1/8),f/3.3,ISO200,-1 EV,2012:12:21 22:10:01,[original]
2012/12/21金曜日に「東新宿発光祭」に行ってきました。場所は新宿イーストサイドスクエアです。丁度、東京メトロ副都心線、都営大江戸線「東新宿」駅に直結したビルになります。
イルミネーションはクリスマスという期間限定ではなくて、2013/2/14まで17:00~24:00やっています。
撮影は当日は仕事があったので、コンデジ「DMC-TZ3」で撮影しましたが、さすがに最近の機種と比べると夜景を撮る能力は見劣りしてしまいます。
Panasonic DMC-TZ3,48 mm(35mmF), 0.077 sec (1/13),f/4.2,ISO200,-1 EV,2012:12:21 22:17:08,[original]
手前は池のように水があります。噴水だったんだろうか? これだけ大きな階段にイルミネーションがあると幻想的な雰囲気になりますね。
Panasonic DMC-TZ3,28 mm(35mmF), 0.1 sec (1/10),f/3.3,ISO200,-1 EV,2012:12:21 22:22:38,[original]
地下1階のフロアーです。主に食事するお店が入っています。勝手な感想となりますが柱の形からイスラムの寺院のような感じがします。
Panasonic DMC-TZ3,112 mm(35mmF), 0.05 sec (1/20),f/4.7,ISO1250,-1 EV,2012:12:21 22:25:41,[original]
ガラスの前のイルミネーションはガラスに反射したものなのですが、ガラスが凹形になっているのでイルミネーションがガラスの前で浮かび上がっているように見えます。3Dを見ているような感じです。これは狙って作ったのかな???
Panasonic DMC-TZ3,55 mm(35mmF), 0.05 sec (1/20),f/4.3,ISO400,-1 EV,2012:12:21 22:27:28,[original]
こちらも同様に浮かび上がっているように見えています。
夜の10時くらいに撮影しているので人通りもまばらだったので、思い通りに撮影できてよかったです。
コメント