野菜嫌いの 「野菜の戦士」モニター

記事内に広告が含まれています。

大塚チルド食品 「野菜の戦士」をモニターしましたので、ご報告を。

当記事はB-Promotionのモニタープロモーションに参加記事です。

野菜の戦士 ビン実は私は大の野菜嫌いです。そんな私の身体を気遣って私の奥さんはお弁当にミニトマトを入れたり、お肉料理に必ずサラダをつけてくれたりしています。今のところ残さず食べているというか飲み込んでおりますが。

さて、そんな野菜嫌いの私がなぜこのモニタに応募したのか?

野菜を飲むタイプにしているということで、それこそ丸呑みできることと“飲むはっ酵野菜飲料”ということで味も飲みやすいのではないかと期待して応募しました。

野菜の戦士」は牛乳などの動物性の乳成分を使わずに野菜を植物性の乳酸菌で発酵させたもの。

発酵により、保存料や香料などを使わずにすみより安心な飲み物に仕上がっているという優れものです。「野菜の戦士」飲むタイプには赤、緑、黄の三種類があります。今回は赤と黄をいただきました。

今回は奥さんや娘も飲みたい!!という要望が強くて一緒に飲みました。奥さんも娘もおいしいと大満足していますが、野菜嫌いの私は???

下の写真が我が家に届いたパッケージ。クール宅急便で届きました。

野菜の戦士 箱

早速、奥さんがちゃんと冷蔵庫に入れれてくれました。この写真はかなり飲んだ後に撮影したもの。12本X2箱を入れていたときは壮観。まさに野菜の戦士が冷蔵庫を占拠している状態。

野菜の戦士 冷蔵庫内

野菜の戦士 飲むシーンまずは飲んでみます。左の写真のモデルはうちの奥さん。感想としては結構飲みやすい。赤はトマトの味とやや甘い味がブレンドされて野菜嫌いの私でも許容範囲内。量も適量です。

黄色は思い込みもあるかもしれませんがかぼちゃ味です。

私としては赤の方が好きかな。

1週間以上、毎日1本飲み続けており体調は・・・・・すんません、変った感じはしてません。そんな劇的に変るようなものではないと思いますし長く続けることで変っていくのでしょうね。

さて、野菜の戦士は野菜の戦士サイトから購入可能です。

クチコミ体験レビューでは他の人のレビューも紹介されていますのでご参考にしてください。

最後にうちの奥さんからの苦言を一つ。ガラス瓶なので、ゴミとしてガラス瓶(リサイクル可能)、周りのビニール、蓋と三種類のゴミが1本飲むたびに発生します。これは主婦にとっては面倒くさいの何者でもないもの。ここはぜひアイデアしぼって、主婦の負担を減らす努力してください。

キャンペーンバナー

大塚チルド食品 「野菜×植物性乳酸菌 野菜の戦士」

コメント

タイトルとURLをコピーしました