しつこく、韓国ドラマ・ガイド 宮廷女官 チャングムの誓い 後編 教養・文化シリーズ―韓国ドラマ・ガイドからの話題を。チェ女官長によるとチャングムは雑草のような女性だそうですが、吹替えをやっている生田智子さんによると「トカゲの尻尾」だそうです。(107ページ参照)表現の仕方は違いますが、どちらもなるほどと思えてしまいます。私としては雑草のほうが、より近いのではと思っています。草むしりをいくらやっても、にょきにょき生えてくる・・・くそっと思って向きになっても、やっぱり生えてくる。こんなに汗だく(今はもう初夏、庭の草むしりすると実感として沸いてきます)になってやっているのに本当にもうっ!!トカゲの方は捕まえたっ!?と思っても、するりと自分の尻尾を切ってしまい手元から逃げるというイメージでしょうか。チェジュドから戻ってきたことや最近では皇太后の謎解きの答えがわかっていたので、やっつけれられると思っていたのにするりと逃げられたという感覚に近いでしょうか。
宮廷女官 チャングムの誓い 後編 韓国ドラマ・ガイド チャングム=トカゲの尻尾

記事内に広告が含まれています。
コメント
チャングム、うちの母と姉が熱心に見ています。
いろんなお料理とかも紹介されていて面白いみたいですね。
韓国の昔の宮廷では女官がなにか失態をすると、すぐにあんな風に毒殺されていたんでしょうか??
なんだか怖いですよね・・・。
チェリーナ☆さん、こんにちは。
あれは失態ではなく、邪魔だから、あるいは見てはならないものを見てしまったからだと思います。いずれにせよ、すざましい権力争いであることは確かですよね。