「見て、感じて、味わって 旬のいちごをたっぷり楽しもう」というキャッチフレーズで横浜の赤レンガ倉庫で「横浜ストロベリーフェスティバル2014」が開催されています。
暖かかったので足を延ばしてみました。
SONY DSLR-A550,24-105mm F3.5-4.5,67 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/5.6,ISO200,0 EV,2014:02:01 11:45:36,[original] [Map]
赤レンガ倉庫のイベント広場の入り口にはこんな巨大なイチコのオブジェがあったり、
SONY DSLR-A550,24-105mm F3.5-4.5,42 mm(35mmF), 1/4000 sec,f/5.6,ISO200,0 EV,2014:02:01 11:50:07,[original] [Map]
SONY DSLR-A550,24-105mm F3.5-4.5,52 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1600),f/5.6,ISO200,0 EV,2014:02:01 11:50:17,[original] [Map]
なんと、秋田県横手市から直送してきた雪を使って、横手のかまくら職人さん達がいちごの雪像と横手かまくらを製作したのがど~んと置かれていました。大きなかまくらの前にあるいちごがのっかったちいさなからくらは「不二家」から全国に広まったといわれるショートケーキをいめーじしたものだそうです。
SONY DSLR-A550,24-105mm F3.5-4.5,67 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1600),f/5.6,ISO200,0 EV,2014:02:01 11:49:54,[original] [Map]
SONY DSLR-A550,24-105mm F3.5-4.5,60 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/5.6,ISO200,0 EV,2014:02:01 11:47:48,[original] [Map]
トランポリンを利用したアトラクションもありました。なかなかドキドキしそうなアトラクションです。
可愛いワンちゃんも遊びに来ていました。
この「横浜ストロベリーフェスティバル2014」は明日2014年2月2日までとなっています。
コメント