ちょっと、訳あってiPhoneの写真について書いた本に反応しています。
趣味発見! iPhoneの写真上達講座 iPhone 5s/5c/5 iOS7
ハロー!パソコン教室をフランチャイズ展開する株式会社イー・トラックス(所在地:京都市中京区、代表取締役社長兼CEO:早崎 伊知郎)と、同教室で開講中の人気講座「脱初心者!iPhone写真上達講座」のテキストを2014年9月10日(水)より、全国の書店、直販のWebストア、ネット書籍販売サイトなどで1,500円(税抜)で販売を開始致します。
パソコン教室のテキストを書籍化するというのは面白い動きですね。しかし、テキストをそのまま書籍化したというのは私的にはちょっと。パソコン教室というのは講師がいて、その講師がテキストを使って説明していくスタイル。そうするとそれだけ書籍化するということは先生の説明がすっぽりと抜け落ちてしまうということ。そのあたりはどうなっているのかな?
プレスリリースに書いている部分では、教材となる写真素材をQRコードでダウンロードできるという仕掛けがあります。
もう一歩踏み込んでちょっとしたワンポイントレッスンの動画が鑑賞できるようにしても良かったのではないでしょうか?
フォトカードがお得に作成できるクーポン付というのはちょっとうれしいかも。スマホの画面から飛び出て紙でも見れるというのはフォトブックを作成した経験からすると違った印象を持つので結構大事なのかもと思います。
コメント