PHOTO BATTLE とはオリンパスデジタルカレッジとPHaTPHOTO写真教室、2つの写真教室の撮影対決をするというもの。
ただ、対決するといってもメンバーは抽選でシャッフルされますし、二つの写真教室を掛け持ちしている人もいるのでゲーム的な感覚で写真撮影を楽しもうというものなのでしょうね。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/6.3,ISO200,0 EV,2015:08:09 14:50:52,
[original]
当日は前日までの暑さが少し和らぐ曇りがちな天候でしたが、それでも暑かったです。

そして、今回の撮影ではレンズ縛りとしてM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8を使って撮影することが条件となります。
私はオリンパスのボディもレンズも持っていないので貸し出しをしてもらいました。ボディはOM-D E-M5 MarkⅡをお借りしました。
カメラ自体はカスタム設定でダイヤルに絞りと露出を割り当てて不慣れな部分をカバーすることができました。ただ、35mm換算で画角が35mmの単焦点レンズなので、普段使っているレンズとは違っていたのでかなり戸惑いながらの撮影となりました。
今回の撮影場所は都庁をはじめとした西新宿で行われました。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 1/4000 sec,f/1.8,ISO200,+1.3 EV,2015:08:09 11:22:25,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 1/8000 sec,f/2.2,ISO125,0 EV,2015:08:09 13:00:28,
[original]
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8はかなり広角に撮れるレンズなので街角スナップには相性が良さそうです。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 0.006 sec (1/160),f/5.6,ISO200,+1.3 EV,2015:08:09 11:53:34,
[original]
おもてなし東京のユニフォームです。本日から初めて着用したそうです。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/5.6,ISO200,0 EV,2015:08:09 13:30:07,
[original]

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 0.013 sec (1/80),f/5.6,ISO250,-0.7 EV,2015:08:09 13:17:18,
[original]
新宿中央公園で夏の暑さとその中で涼しさを提供している林です。OM-D E-M5 MarkⅡではHDRがボタンワンタッチで機能します。なので、夏の強い日差しで逆光になるようなケースではHDRを簡単にオンにして試してみることができます。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 0.013 sec (1/80),f/5.6,ISO200,0 EV,2015:08:09 13:21:49,
[original]
中央公園でダンスしている二人組の女子がいたので、声をかけて撮らせていただきました。先生からは17mmの画角を活かして迫力ある写真を撮りなさいとアドバイスを頂きましたがピンとこなくてこんな写真しか撮れませんでした。
今から考えると下からあおって高層ビルを背景に入れればいいのかなと反省しております。

OLYMPUS IMAGING CORP. E-M5MarkII,OLYMPUS M.17mm F1.8,34 mm(35mmF), 0.004 sec (1/250),f/5.6,ISO200,0 EV,2015:08:09 14:10:39,
[original]
成子神社で暑くなった体をクールダウン。オリンパスプラザに戻って各人が選択した一枚を先生方に講評していただきました。
勝敗は各チームを率いた、松本 友希先生と若子jet先生が各人が選択した一枚を審査して決めるとのこと。
15855-2260-295968
コメント