南房総の旅 2009年早春

記事内に広告が含まれています。

南房総に1泊2日の旅に家族で来ています。

風の塔我が家からは通行料が1,000円になったアクアラインを使って、横浜から木更津へ渡りました。PA海ほたる は若干、駐車場待ちをしたくらいで入れましたが、値下げの影響は大きいみたいでいつもより人混みあったように思えます。

南房総「月十万円で暮らせる町」の住人達―移住を考えるあなたに
edit

南房総「月十万円で暮らせる町」の住人達―移住を考えるあなたに
池ケ谷 典子
文芸社
¥ 1,260 (定価)
在庫切れ (Amazon価格)
なし (Amazonポイント)
 (私のおすすめ度)
 (Amazonおすすめ度)
単行本
在庫切れ
(価格・在庫状況は12月18日 15:32現在)

菜の花畑以前も来て気に入った「道の駅とみうら枇杷倶楽部」にも寄り道してお買い物。

道の駅の裏には菜の花が広がっていてとてもきれいです。曇ってきたのが残念です。木更津からは高速を使わずに下を走ったのが原因でかなり時間を要してしまい観光する時間がなくなってしまい後悔。

海鮮丼

海の幸のピザ夕食はThe Fish内にあるレストランで海鮮丼とピザをいただきました。海の幸がどれも、ぷりぷりしていておいしかったです。

房総はどこのお店に入っても外れがない!!

かぢや旅館今日の宿は創業150年の老舗旅館「かぢや旅館」です。

温泉大浴場はまずまずの広さで体をゆったりと伸ばすことができました。

夜になってかなりの風が吹いています。明日は天気が悪いという天気予報が気になります。イチゴ狩が待っているのだけどなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました