うちの娘は私に輪をかけて好き嫌いが激しい。お肉だめ、野菜だめ、お魚だめ・・・じゃあ何が食べれるのか? 麺類、餃子、ハンバーグ、ポテト程度。なので食事は一苦労。
朝と昼は気を使って娘が食べれるお店に入るのだけど夜はやはり地元の名物を食べたいので娘には我慢してもらう。そのお店で食べれそうなメニューを頼むことになる。そのお店では傍流のものとなることが多い。そういう親も疲れていると日本料理に近いものを頼んでしまう。
韓国に来たのだから韓国料理でしょと指摘を受けそうな料理をちょいとご紹介。
こちらは娘が頼んだお蕎麦・・・・・色は蕎麦なんだけどどう見ても、どう味わっても冷麺だよねという代物でした。
案の定、娘はすぐにギブアップして私に残りを食べてとヘルプが来ました。
私は食べてみたのですが、だめ。二口くらいで残す羽目になりました。やっぱり、蕎麦を食べるなら日本だと当たり前の認識をしてしまいました。
右は海鮮うどん。こちらはそれなりにおいしかったです。
上の海鮮料理はおいしかったですが!!私はとんでもない勘違いをしながら食べていました。5,000ウォンだと思って、韓国は安いなぁなんて奥さんと言いながら食べていたのですが、精算のときにとんでもない金額を示されたので、メニューを見せろと言ったら目に飛び込んできたのが50,000ウォンでした。いゃー、いくら韓国の物価が安くても海鮮がこれだけ入って5,000ウォンはないはずだよね。よく、0の数を確認しましょうという教訓でした。
コンビニで購入して朝食のときに飲んでいたのが、この「バナナ牛乳」ハングルでバナナって書いているでしょ。とってもおいしかったです。
コメント
チュンチョン名物のマッククスという麺
があるようです。そば粉を練りこんだ麺で
冷麺の様なものです・・・。食べたことは
ないのですが。映像で見たことあります。
それを日本のざる蕎麦風にして出している
のでは?そば粉に韓国冷麺の粉を混ぜて
作っているのでしょうね。
だとしたら、蕎麦と思って食べると???
でしょうね。
「バナナ・ウユ」これは大好きです。
コンビニで必ず買います。美味しいですね。
こんばんは。
>そば粉を練りこんだ麺
そんなのがあるのですね。ググってみると確かにお蕎麦の色した麺ですね。多分、麺はこれじゃないのかなと感じています。
「バナナ・ウユ」は病み付きになる味でした。
こんにちは、アナバコリアです。
記事を拝見させていただき、韓国料理に興味をお持ちのようなので私たちのサイトを紹介させていただきます^^
アナバコリアでは韓国の最新芸能ニュースをはじめとし、穴場スポット、交通機関の情報、おいしいお店の紹介、おススメショッピング名所、韓国料理のレシピなどなど、耳寄りな情報を掲載しております。おうちで韓国料理を作ってみてはいかがですか?^^
見どころ満載なのでぜひ遊びにきてください^^