パリパラリンピックで活躍が期待されるパラアスリートを撮影できるということで、「もっと近くへ!パラアスリート~写真撮影ワークショップ~」に参加してきました。
主催はTEAM BEYOND。TEAM BEYONDはパラスポーツを通じてみんなが個性を発揮できる未来を目指しているアスリートや観客、支援者、企業団体が集まって活動しているTOKYO初のチーム。
車いすラグビー
車いすラグビーの選手は橋本 勝也 選手と中町 俊耶 選手です。
ラグビーという名前はついていますが、ボールは丸く、前へ投げてもいいし、車いす同士がガチンコでぶつかってもいいスポーツ。
デモ的に車いす同士のぶつかり合いを見せてもらいましたが、物凄い迫力。本番での競技をみたいなと思いました。
パラカヌー
パラカヌーの選手は瀬立 モニカさん。
可愛い感じの方なのですが上半身の筋肉が物凄いです!
掲げているのは「スイカ」です(笑)。新型コロナ禍の時期にダンベルが入手困難ということで、代わりにスイカをダンベル代わりにしてトレーニングしたとか。
パラテコンドー
最後に登場したのはパラテコンドーの阿渡 健太 選手。
とにかくエネルギッシュでサービス精神が旺盛な人。いろんなポーズを見せてくれました。
フォトグラファー 越智 貴雄氏
2000年からパラアスリートを撮り続けているフォトグラファーの越智貴雄氏が撮り方などを解説してくれました。
自分が撮りたいと思うシーンを思い描いて、そのシーンが現れた時に撮ることと言われていました。いっぱい競技を見て撮りたいシーンのストックを持つ必要があるなと思います。
まとめ
アスリートの人たちの鍛え上げた体と技がとにかく格好いいし迫力がありました。次は実際の競技を生で競技場にて体験したいと思いました。
コメント