朝、うちの奥さんが怒り心頭で帰ってきました。ちょうど私は出勤の準備。こういうときはきちんと相槌打つのが家庭円満、家内安全というもの、長年の学習効果のおかげ。
なんと、奥さんが車を駐車場に入れようとしたら見たことのない他人の車が居座っているというではないか! 同じ駐車場を使っている人が寝ぼけて場所を間違えたのかという思いがよぎるが見たことのない車ということからその可能性は薄い。
警察に連絡をとるか? とか、準備をしながら応答。結局、奥さんは再度見てくるといって出て行く。5分経過しても帰ってこない。
ひょっとして、止めた車の持ち主ともめているのかと不安がよぎる。準備が完了したので娘に行ってくると声をかけて出かける。通勤経路の途中に駐車場がある。
駐車場に近づくと確かに白いマーチが止まっている。奥さんは「早く出せ」と手書きの紙をマーチのフロントにはさみこんでいる。おもむろに私はW-ZERO3を取り出して証拠写真としてマーチを撮影しようとする。ふと、気がつくとドアの近くに車体のカラーと同じ色の細長い目隠しみたいなのが貼られているのに気づく。磁力で留まっているだけなので簡単にはがれる。 そうすると、なんとその下から現れたのは!!
なんと!!
有名な賃貸アパートやマンションを経営しているTV CMでもおなじみの企業名があらわれる。
おいおい、お客様商売の会社がこんなことしていいのか!? 社員教育はどうなっているのだ!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
奥さんは駐車場の管理会社と警察へ連絡。
私は会社に着いてから、某有名賃貸マンション、アパートを経営している企業のコールセンターへ電話する。 「はい、こちらはXXXでございます」「君の会社へクレームをつけたい。適切な部署を教えてくれるかな?」「私がお受けします」「実はあなたの会社の社名が入った車がうちの駐車場に無断で止まっているのだけど。ナンバーはXXXX。車種は白のマーチ」「すぐに調べてご連絡します」 というやりとりを行う。
結局は私がコールセンターへ電話した直後に車の運転手が現れて、うちの奥さんに平謝りしたので許したという電話が入り解決。「急いでいたもので」と全く言い訳にもならないことを言ったらしい。どうも、若い男というのがすぐに許したポイントのよう。
なお、コールセンターからはその後、14時間経過しているが報告はなし。単にその若い男の用事が済んだので戻っただけなのか、コールセンターからの一報で戻ったのかは謎。
その若い男が年を取っていたり生意気な態度をとっていたりすると実名および写真を晒すのだけど・・・・・・とりあえずはこれくらいの記事で許そう。

コメント
ちょっと“車”のことにはうるさいがーこです!
駐車場の被害はうちも多大なものを受けていますからね、本当に迷惑極まりないですね!!
うちの場合、主人が何もしてくれなかった。穏便に済ませようと、加害者は同じマンションの住人だから・・・。で、結局私が出ることに。そして結局なめられ、謝られることなくマンションを売るハメになりました。
車は大切です、愛着だってあります。
駐車場のトラブルは、本当に迷惑ですね!
がーこさん、こんばんは
そんなことがあったのですか!
言わなきゃ、やられ放題となるのでクレームはいやな気持になって暗くなります。でも言わないと嫌悪感にとらわれてしまうのでもっといや。なら、頑張ってクレームをつけようと。しかし体力と気力がいります。