今回のチャングムは「私のいちばん大切なものをあげるわ」
チャングムは父からもらったノリゲをチョンホに渡しましたね。チャングムは死を覚悟してチョンホとデートして、プレゼントをおねだり、そして自分の大切なもの=ノリゲをチョンホに託しました。
韓国ドラマのデートシーンって、市場でというのが多いような気がします。
チャングムが「本当に飾りが欲しいだけかい?」とチョンホに聞かれたときの右手を耳の後ろに手をやって「ええ」と応える仕草はチャングム(or ヨンエさん?)決めポーズ。「本当に?」とちょっと横目で聞くチョンホのでれでれ顔。←男なら誰でも、でれーーーっとしちゃいますって。
今回のチャングムは男性から見ての女性らしさが目いっぱい出ていた回。復讐を果たしたことによりチャングムの別の面が強調された回でした。
今回は疲れと放映時間の大幅な繰り下がりのため、字幕版での感想となっています。
BSの時の感想は、 宮廷女官チャングムの誓い 第49話「つかの間のなごみ」 でどうぞ。
チャングムは前回の”第48話「チェ一族の崩壊」“で、チェ一族に対する復讐と母親、ハン尚宮の名誉回復を果たしている。これの意味するところは長年チャングムを縛ってきたしがらみからの自由である。
しがらみから自由になったチャングムはチョンホと幸せにいつまでも 暮らしましたとはならないのが、このドラマ。
- チャングム自身のやりたいことは?
- 新たなしがらみはないのか?
という観点から今回のお話を考えてみたい。
チャングム自身のやりたいこと
1話で、老師が示したように「多くの人を救うこと」がチャングムの夢であり人生の目標だろう。なので、中宗にお願いを一つだけ—でも、この前に3つもしているから4つ目—して、活人署へ人事異動してほしいことを願い出る。
チャングムらしく誰にも相談せずに直球一本で自分のやりたいことへまっしぐら。医女仲間に相談したり、チョンホ、シンビ、チャンドク、ヨンセンにも一切相談なし。親代わりのトック夫妻にもなし。自分のことは自分で決めるのはいいけど、自分にかかわりのある人やお世話になった人には決める前に相談と言う名前の根回しをしておくべきと思うのだけど。
そして、事後承諾という形で、
- シン・イクピル、ウンベクからおまえから申し出たのかと聞かれてうなづく。
- 医女たちからは今までの意地悪はどこ吹く風で、いなくなるのを惜しまれる。
- シンビとはお互い、一番の医女になろうと誓い合う。
- ヨンセンは寂しがる
- 皇后は「お前には休みが必要だ」「だが、私が必要とするときはいつでも駆けつけてちょうだい」とかなり含みのある言い方で許される。
- トック夫妻には褒美をもらいそこねたと言われる
- チャンドクは「よく決めたわ。内医院では医女は処方の権限がなくて医術を深められないから」と励まされる。
肝心のチョンホに対しては事前相談なし、事後承諾もなし。で、チョンホは拗ねてしまってチャングムに大人気ない意趣返しをする。
- 活人署に行くとチョンホが先に来ていて、子供たちに凧を作ってあげている。「こんな時間に何を」と聞くチャングムに「どんなところかを見てみたかった」と素っ気無く答えて、そそくさと帰るチョンホ。
- 夜になって活人署からの帰りにチョンホの家を訪ねるチャングムに「何か?」と素っ気無く訊ねるチョンホ。 「実は・・・会いたくて来たのに」とチョンホのいないところで、さびしく呟くチャングム。
- 子供たちに字を教えてくれたチョンホに「毎日 来ますか?」「なぜ?」「勉強がとぎれどきれに・・」と答えるチャングムをおいて去ろうとするチョンホ。
そして、とうとうチャングムは
毎日会いたいです。
子供たちのために?
いいえ わたしがです
早く言ってくれないと
と、単なる痴話げんかで終わってしまいました。チャングムの揺れ動く乙女心をイ・ヨンエはうまく表現していました。
ただ、ひたすら民の患者を診療し、そして、チョンホとは「私たち まるで夫婦のようだね」なんて完璧に二人の世界にはまっている時間は短かった。
新たなるしがらみ
皇后からの呼び出しがかかったチャングム。慶原大君を呪った札まで見せて気が休まらないと語る皇后。そこで、要請されたことは世継ぎである東宮(後の仁宗)を医術を使って逝かせること。
ウンベクの説明にも上の空のチャングム。皇后からチャングムにとっては思いも付かないプレッシャーを与えられてしまったチャングム。チャングムは今までとは違う行動をとる。それはチョンホに思いっきり、わがまま、甘えるチャングムだ。
思い余ったチャングムは活人署による。そこにはチョンホが子供たちに字を教えている姿が。二人して雪景色の中を歩きながら話をする。活人署が好きだという話になりチョンホは「私は官職をやめて、塾を開く。チャングムさんは小さな薬局を」「ひとつの家で」(←これって、プロポーズ?) と言うと「嫌です!」ときっぱり言い切るチャングム。「小さい薬局は嫌です。大きいのを開いてください」とさらにわがまま発言。
皇后からは「恩を返して欲しい。今度はお前が返す番だ」と更なるプレッシャー。一晩悩んだチャングムはチョンホとデートすることに。
チョンホとプレゼント交換するチャングム。それは皇后に要請を受け入れないことを言う決意の表れ。
皇后に「命を返します」医術を権力のために利用することは「二人(チョン最高尚宮とハン尚宮)の遺志に背くこと」
「私の命は奪えても、私の志は奪えません」
こうチャングムに言われた皇后は
「至密尚宮になりなさい」
と、チャングムを解放せずに秘密兵器として活用したい皇后。ところが、この会話を中宗は外で聞いていた。
中宗はヨンセンの部屋にチャングムを呼び出す。そして、チャングムに対して、
「皇后が奪おうとした志とは何だ?」
「王の命令だ 言え」
と、中宗もまた、チャングムにプレッシャーをかけます。チャングムは「申し上げられません。私を殺してください」と言うのがやっと。呆然と部屋を後にするチャングム。懐夫歌がBGMでかかりチャングムは走り出します。チョンホのもとへ。
内医院→活人署→チョンホの自宅→トックの家
韓国ドラマの得意技、すれ違い。やっと夜になって会えた時の第一声は
「いつもそばにいてくると言ったのに」 「そういったじゃないですか」 「なのにどこにいたのですか」
はっ? 訳わからずに立ち尽くすチョンホ
「さらってでも逃げようとおっしゃいましたね」 「逃がしてください。お願いです。何も聞かないでください」
チョンホに抱きつき、取り乱して何度もチョンホに言うチャングム。今度は最高権力者である中宗と皇后というしがらみがチャングムにできてしまったのだ。
「明日、辞職願を出す」
とチョンホも一大決心。好きな女性からここまで頼りにされたら、それに答えるのが男というもの。この言葉を聴いて取り乱していたチャングムは冷静になったようだ。
しかし、チャングムにはさらなるしがらみが。中宗が
「医女チャングムを余の主治医に命ずる」
と言い出したのだ。さて、どうなるチャングム。新たなる試練だ。
その他のレビューは、


コメント
stanakaさんこんにちは。そういえばチャングムはチョンホに我儘連発してましたね♪
皇后と中宋の板ばさみで彼にすがりたかったんでしょう。それくらい参っていたということでしょうか?
ただねえ、チョンホだって苦労して今の地位を築いた人。国に対する想いだってあったろうに。
愛する人を巻き込みたくないと考えるのは普通じゃないでしょうか?チャングムはそうじゃないんでしょうな。
王様もチャングムを助けたくて自分の主治医に就任させようとするし。今後は王様のチャングムに対する思いの変化に注目でしょうか?
とん子さん、こんにちは。
チャングムと言えども王様や皇后様からあのようにプレッシャーをかけられるとパニックになったチョンホにすがりたくなるのは自然ではないかと思います。好きだからこそ頼ったのではと思います。チャングムは彼が辞職するまでは思いをいたしていない感じでしたが・・・・。
こんにちわ。初めまして☆
遊びに来て下さってありがとうございます。
>「いつもそばにいてくると言ったのに」
>「そういったじゃないですか」
>「なのにどこにいたのですか」
そんなに質問攻めにされても。。。それに、私もチャングムさんを探していました。。。みたいに見えたのは私だけでしょうか。。。
私はチャングムにハマったのは今回が初めてなので、最初からのストーリーはよくわからないのですが。。。
韓国ドラマもチャングムしか見てないし。。。
また、遊びに来てもいいですか。
>ただねえ、チョンホだって苦労して今の地位を築いた人。国に対する想いだってあったろうに。
>愛する人を巻き込みたくないと考えるのは普通じゃないでしょうか?チャングムはそうじゃないんでしょうな。
はじめは、まきこまないうように、自分ひとりで死ぬつもりで、皇后に会いにいって、命は差し上げられても志はさしあげられません、って言ったのを、王様にきかれてしまって、王様にも、殺してください、っていったけど、殺してもらえなくて。
あとは、自殺するか、ひとりで逃亡すればよかったのかもしれません。
でもそうすると、内医院の副提調のチョンホは責任を追及されるかもしれません。
チャングムは生きていても死んでも、何をやっても何をいっても、チョンホに迷惑をかける酷い女だといわれるのだと思います。
私はチャングムとチョンホとに仕合わせになってほしいのに。
green-butterflyさん、こんばんは。
とうぞ、遊びに来てください。今後ともよろしくお願いします。
チョンホはチャングムのそばにいつもいるとコミットしています。まあ、パニックになってしまった乙女のわがままな言い分です。チョンホは年上で経験豊か。受け止める義務がありますね。
terutellさん、こんばんは。
チャングムのように王様や皇后からプレッシャーかけられれば、誰だって誰かに頼りたくなるのは普通だと思いますよ。
今回はスーパーウーマンではなく、か弱い乙女のチャングムの側面が強く出た回でしたね。
stanakaさん、こんばんは。
皇后様ってこれからヘビーな命令するからその前にちょっと休んでおけば?ってファリンソ行きを許したのかしらん・・・怖いですー。
チャングムの甘えん坊攻撃にはビックリしました。
あのチャングムがこんな風になってしまうほど苦しんでたのかと思うと涙出ます。
チャングム第49話を見て
第49話「つかの間のなごみ」 背負うものがなくなってやっと自分の人生を生き始めた
チャングム・皇后の本心
昨夜放送のチャングム、第49話「つかの間のなごみ」
悪役共を一層して、キレイに片付いた王宮。
見ているこっちまで、気分がよい。[:ぴかぴか:]
チャングムもその中で、穏やかに生活していた。
自らが“ファリンソ(活…
>右手を耳の後ろに手をやって「ええ」と応える仕草・・・
あれは、何かの“サイン”かと思ってしまいました。でもヨンエさんがするから、魅力的ですよね。
それはそうとgreen-butterflyさん、通称“g-b”さんが遊びに来てる!!
g-bさんとは、私がブログを始めて、まだ間もない頃からのお付き合いなんですよ!!こういう風に輪が広がっていくのが、たまらなくうれしく思って感動してしまったがーこでした。
チャングム(勝手に)名言集 第48話「つかの間の和み」
チェ一族が退場した後は・・・
そうです、チャングムとチョンホの恋の行方が気になりますよね。
今回は何と言ってもスネてお茶目なチョンホさまでしょう!
自分に黙って王様にお願いして活人署(ファリンソ)に異動した…
stanakaさん、こんばんは。
この回のヨンエさん@チャングムは男性にはたまらないでしょうねえ。
しっかり者のチャングムが小さい声で「会いたいです」とか言ったり、方々探し回って「どこにいたのですか」なんて泣いて抱きついてきたりしたら、チョンホじゃなくたって辞表でも何でも出して連れて逃げようって思いますよね。
正直言ってヨンエさんて、好きなタイプの女優さんじゃないんですけど、やっぱり綺麗だわ、ホント。
チャングムの誓い 49話 つかの間のなごみ
チャングムの誓い 49話 つかの間のなごみイ・ヨンエさんに見とれますが、怪しい雲行き・・・。さて、本題ですが、中宗が昔々少女時代にチャングムと逢ったことがあることを思いだし、いままで以上に信頼を寄せると…
チャングムの誓い 第49話「つかの間のなごみ」
初回視聴時のレビューはこちらなごんだのは前半だけ。しかもチョンホ様、手のこんだ仕返し劇つき。悪が一掃され、体制が変わります。ネイウォンも変わり、シン・イクビルが医局長に、ウンベクが医局長補佐に。チボク…
ご利用は計画的に〈地上波第49話〉
前回があれだけの盛り上がりだったのにまだこれから「心臓破りの丘」きますからね……。どんくらい刺激がほしいのかと。断っておきますが今回のはそれほどではないと思いますが次回以降、レビューが続くとするとかな…
stanakaさんこんばんは。
拙ブログに最初にコメント&TBありがとうございました。特に「アンチじゃない人は来るな(そもそも別にアンチだったらこんなに何度も観ないし…汗)」とか言ったつもりはなくて、不愉快になるかもしれないから嫌だったら読み進まないでね、くらいのつもりだったのに…。
ヨンエさんは本当にかわいかったですね。ふだんの、自分のやりたいことしか見えてないチャングムとは別人でした。
さてこれから男ふたり、火花散らしていきますね。私はひとり孤独を噛みしめる病弱な王様派かもw
こんばんは。
市場デートは切なかったですね。でもチャングム布を何度も手に取っていたので、ノリゲじゃなくて本当は服の方が欲しかったんじゃないかと思ってしまいました。(汗)まあ、チョンホ様が買ってくれるものなら、今のチャングムには何だって嬉しいのでしょうね♪
チャングム49話
第49話 「 つかの間の和み 」 祝!ミン最高尚宮就任ヽ(^。^)ノ しかし、舞い上がってしまったのか、王様に迷発言を連発。 「謙虚さには自信がございます。(*^-^*)o」って一体!? 皆??となりながらも平…
宮廷女官チャングムの誓い第49話「つかの間の和み」
衛星放送時の感想はこちら。出演者の慰安旅行の集合写真が載っています。先週のキョン