Deki Wiki

スポンサーリンク
Deki Wiki

DekiWiki 9.02 RC1リリース

コードネーム Lyonsと呼ばれているDekiWikiの新バージョンのRC1が2009年2月3日にリリースされていました。今回は開発者向けの機能が作りこまれているようです。エンドユーザの目に触れる改良点はページが変更されたときに通知設定をする機能やページごとにメタデータを定義できる機能(ゲストではどちらも表示されない)。日本語訳を手伝っているので、実際に動作させて訳が適切かどうかを検証するサイトを...
Deki Wiki

Deki Wiki Jay Cooke (8.05)リリース

Deki Wiki Jay Cooke (8.05)が5月6日にリリースされました。今回からバージョンはUbuntuと同様にリリース日の西暦下1桁目+.月とするそうです。今回のリリースの大きな目的はModzilaのDevelopment Center向けに開発したこと。そのため、コミュニティ指向の機能が新規に入っています。ページ単位で言語を選べるようになったこと。日本語のページなら日本語のメニュー...
Deki Wiki

Deki Wiki Jay Cooke (8.05) RC1リリース

Deki Wikiのコミュニティ向けの機能を追加したバージョンであるJay Cooke (8.05)RC1がリリースされています。拡張機能のフィードのところで障害が出たりしていますので実験的に確かめてみるくらいにしておく方がよいでしょう。ちょっと触って確かめたい方は、Deki Wiki実験サイトへどうぞ。必要な方にはAdmin権限もお渡しします。翻訳の不適切な部分の指摘などお願いします。
Deki Wiki

Deki Wiki 1.9.0 翻訳 0版

ずっと入れ込んでいるWikiソフトウェアである、Deki Wikiですが、1.9.0の翻訳が暫定版ですが完了しました。次の1.10がリリースされる前に何とか終了。翻訳した言語ファイルはJp Trans 1.9.0aにありますので、興味ある方はどうぞ。API部分のメッセージが増えているので1.8.3のときの翻訳した言語ファイルが今の本家のリリースには同梱されているわけですが、普通に使っている分では問...
Deki Wiki

YUMによるDeki Wikiのインストール

Deki Wikiのインストールはかなり難しく、面倒でした。それが、劇的に改善されました!!まだβバージョンですが、CentOSの場合ではYUMを使ってインストールすることができるようになりました。Yumを使用したCentOSへのDeki Wikiインストール手順を和訳しましたので、興味のあるかたはお読みください。手順書の検証には、Linode.comのVPSを利用して行いました。環境としては素の...
Deki Wiki

Deki Wiki 1.9.0のインストール成功

CentOSでインストールができなかったDeki Wikiでしたが、とうとう成功しました。成功したのはおそらく、1.8.xから1.9.0へバージョンアップしてやや構造とかインストールを容易にしようという改善がポイントかと。アパッチのコンフィグレーションファイルが別ファイルで提供されたりしているのがうまくいった要因かと勝手に推測しています。ただし、最新の1.9.0bではインストール後にアクセスすると...
Deki Wiki

Deki Wiki 日本語サイト

最近、はまってしまっているDeki Wikiですが、とうとう日本語サイトがオープンしました。まだ、日本語になっているのは一部ですが、有志により精力的に日本語化されています。私も協力しています。もしも、協力していただけるならぜひ参加をお願いします。自分のやれる範囲で大丈夫です。ノルマはありません・・・。まもなく、次のマイナーリリースである1.8.3のリリースが予定されており、そちらには日本語の言語フ...
Deki Wiki

Deki WikiをUbuntu Linux 7.10にインストール

Deki Wikiをとうとうインストールしましたが、結局は当ブログの稼動しているCentOSでの稼動はあきらめて新たにレンタルしたVPSホスティング上にUbuntu Linux 7.10にてインストールを成功させました。結局はDebian系のディストリビューションでないとただでさえ高いハードルがさらに高くなるということがわかった。この過程で紹介してもらったホスティングがなかなか面白いサービスを提供...
Deki Wiki

Deki Wiki にハマる

Deki Wikiにはまっています。今は日本語翻訳を自分のできる範囲でしこしことやっています。何がいいのか? Deki Wikiの機能の概要については、私の翻訳したDeki Wiki(Japanese)をご覧ください。私が考えているDeki Wikiのポイントは以下の2点コラボレーション、情報共有をサポートする機能ウォッチリスト、最近更新されたページなど時系列で見せるしかけWeb2.0機能 Web...
Deki Wiki

Deki Wikiにハマる

Deki Wikiのインストールをなんとかやり遂げようと、悪戦苦闘しましたがいまだできず・・・・。参考になるサイトはないのかと検索かけるものの、やはり、本家のサイト以上のものは見当たらない。MOONGIFTにて紹介された途端にダウンロードの数が増加したと書いているので日本からアクセスしてダウンロードを行った人は4桁くらいの人数はいらっしゃるのではと思います。そこからLinux環境にインストールした...
スポンサーリンク