デジタル一眼カメラEOS 7D Mark IIのAIサーボAFを試す AIサーボAFは動き続ける被写体に対してフォーカスし続ける機能です。家庭の用途では動き回る子供を捉え続けるというのにニーズのある機能でしょう。動体を撮るには有用な機能ですからスポーツや鉄道のシーンでも大活躍することでしょう。私の場合は子供も大きくなったし、スポーツも鉄道も今一つ自分の領域ではないのでないな~と思っていました。止まっている被写体がきっちりと撮れればいいやという状態でした。ところが、あ... 2014.12.13デジタル一眼カメラ写真撮影
デジタル一眼カメラEOS 7D Mark IIで東京都庭園美術館を切り撮る 東京都庭園美術館が約3年という長い改修期間を終えてオープンしました。記念展として、「アーキテクツ/1933/Shirokane アール・デコ建築をみる」展と「内藤礼 信の感情」展が12月25日まで開催されています。平日だと「アーキテクツ/1933/Shirokane アール・デコ建築をみる」展で建物の内装が写真撮影OKということなので、午後半休をとって行ってきました。撮影はもちろん、WillVii... 2014.12.13デジタル一眼カメラ写真撮影
写真撮影7D Mark IIと行く、鎌倉 路地小路かくれ道 「扇ヶ谷の道」編 11月15日(土)はお天気が良かったので、鎌倉の路地をキヤノン EOS 7D Mark IIと出かけてみました。鎌倉の路地に一歩入ると観光客があまりいない、別の鎌倉の顔を見せてくれます。そんな、鎌倉を切り取りに行ってきました。参考にさせていただいたのは鎌倉 路地小路かくれ道という本です。鎌倉 路地小路かくれ道本書には27の路地が紹介されています。鎌倉を歩いていると魅力的な路地が目の前に現れてくるの... 2014.11.18写真撮影デジタル一眼カメラ鎌倉
デジタル一眼カメラキヤノン EOS 7D Mark IIで丸の内イルミネーション2014を撮る! Canon Canon EOS 7D Mark II,EF24-70mm f/4L IS USM,0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO1600,-1/3 EV,2014:11:13 21:04:46,有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通りが、本日(11/13)よりイルミネーションで輝き始めました。キヤノン EOS 7D Mark IIで手持ちでイルミネーションを撮影して... 2014.11.14デジタル一眼カメラ写真撮影
デジタル一眼カメラキヤノン EOS 7D Mark IIで七里ヶ浜の夜を切り取る 先日、新発売となったキヤノン EOS 7D Mark IIをWillVii社よりお借りして試用しています。17856-2260-295143EOS 7D Mark IIはキヤノンのAPS-Cサイズ機でフラグシップとなるデジタル一眼レフカメラとなります。お借りした直後の週末はあいにくな天気となり、それならばと夜景撮影の実力を見てみようと手持ちでISO感度をオートにして撮影してみました。常用ISO感度... 2014.11.09デジタル一眼カメラ鎌倉
デジタル一眼カメラCANON EOS 7D Mark II 作例 キヤノン「EOS 7D Mark II」モノフェローズ限定イベントで「EOS 7D Mark II」にて撮影したデータが半分程度サイズ圧縮されたものが提供されましたのでこちらにアップします。17856-2260-295001最高約10コマの高速連写を体感するためにまずはラジコンヘリを連写してみました。f5.6、1/200秒、ISO320、135mm次は鉄棒する人形。f5.6、1/125秒、ISO5... 2014.10.02デジタル一眼カメラ
コンパクトデジタルカメラCANON EOS 7D Mark II / PowerShot G7X イベント参加 キヤノン「EOS 7D Mark II」モノフェローズ限定イベントに参加してきました~17856-2260-294981Canon Canon PowerShot G7 X,8.8-36.8 mm,0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO250,0 EV,2014:09:27 14:02:38,さらに、「PowerShot G7 X」もご紹介いただくという豪華2本立ての内容でした。SO... 2014.09.29コンパクトデジタルカメラデジタル一眼カメラ
写真撮影PENTAX K-3とAlta Pro 263AGHで川崎工場夜景を撮る! 色温度を弄る 昨日、投稿した「PENTAX K-3とAlta Pro 263AGHで川崎工場夜景を撮る!」ではホワイトバランスは撮影時のオート(色温度 4450K)のままでした。今回は現像時にホワイトバランスを弄ってみました。色温度を高くする色温度を4450K→6043Kにしたのが↓の写真。色温度を高くすることにより赤みが増しています。こちらの日本合成樹脂のプラントは赤銅色が気に入っているのでより強調するという... 2014.06.10写真撮影デジタル一眼カメラ三脚
デジタル一眼カメラPENTAX K-3とAlta Pro 263AGHで川崎工場夜景を撮る! WillVii社さんの招待で川崎の工場夜景撮影会に参加してきました。車で撮影スポットを回っていただけたので効率よく撮影することができました。川崎の工場地帯は当たり前ですが工場と工場の間が結構距離があります。バスも走っていますが効率的にまわるのは難しいです。なので、車で回る撮影会はありがたいです。17644-2260-294739RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX ... 2014.06.10デジタル一眼カメラ写真撮影
デジタル一眼カメライメージセンサーをクリーニングしてもらう おそらく、「中田島砂丘」での強風で細かい砂がカメラ内に入り込みイメージセンサーに付着したようです。↓証拠写真 SONY DSLR-A550,DT 35mm F1.8 SAM,52 mm(35mmF), 0.01 sec (1/100),f/22.0,ISO200,0 EV,2014:03:23 09:12:24, 上の写真は絞りをf22まで絞って空を写したものです。よ~く、見ると点々とシミがあるの... 2014.03.23デジタル一眼カメラ