写真撮影 もえ先生に教わるポージング講座 その2 自由が丘スタジオで「もえ先生に教わるポージング講座」のレポートの続きです。手には意味がある手には意味が合って、プロのモデルが何気ないように行っている手の動きは計算しつくしたもの。だから素人が真似しても失敗するだけだそうです。上の写真はイヤリングに人の眼が行くように仕向けたポージング。素人の場合はイヤリングをむんずと掴んでしまいがち。プロの場合はイヤリングを目立たせるために計算された手の形を作る。簡... 2015.07.09 写真撮影
写真撮影 もえ先生に教わるポージング講座 その1 自由が丘スタジオで「もえ先生に教わるポージング講座」がありましたので参加しました。講師は若菜もえ先生。芸名ですかと聞くと本名ですとの回答で驚く。モデル出身の方でモデル視線からポージングについて教えていただきました。手前の女性がもえ先生です。ご自分でも云っていましたが美脚の持ち主です。鏡を使って、自分でポージングしながら体に叩きこんでいきます。一般の人でもできること基本的な考え方はシルエットとしてい... 2015.06.29 写真撮影