安房自然村の往復の道中で南房総を堪能しました。
左の写真は道の駅とみうらを菜の花畑から撮影したもの。もうすぐ、春がやってくるという感じがして良かったです。もう少し風が弱かったらもっとよかったのだけど。
今回、南房総を旅行して実感したのは「南房総はおいしい!」です。こんなにおいしいものがあるなんて、期待していなかったので驚いてしまいました。
ジェイティビィパブリッシング
¥ 820 (定価)
在庫切れ (Amazon価格)
なし (Amazonポイント) (私のおすすめ度)
(Amazonおすすめ度)
大型本
在庫切れ
(価格・在庫状況は12月18日 15:30現在)
道の駅とみうら
setTimeout(‘mapFunction_85671()’, 2000);function mapFunction_85671(){var map = new GMap2(document.getElementById(‘mapContainer_85671’));map.addControl(new GLargeMapControl());map.addControl(new GScaleControl());map.addControl(new GMapTypeControl());map.setCenter(new GLatLng(35.045879, 139.841366), 12, G_NORMAL_MAP);var marker = new GMarker(new GLatLng(35.045879, 139.841366));GEvent.addListener(marker, ‘click’, function() {marker.openInfoWindowHtml(”);});map.addOverlay(marker);} 道の駅とみうら35.045879139.84136612G_NORMAL_MAP400400true<bmapinfo:imgurlhttp://gws.maps.yah… |
| 道の駅とみうら Latitude : 35.045879 Longitude : 139.841366 |
枇杷倶楽部という名前が付いているように枇杷をウリにしています。道の駅以外に野菜、海産物を販売するお店があり、ツアー客が多数やってきている場所です。
枇杷のソフト。練乳の味が強かったですが、おいしいです。娘もお気に入り。 | 枇杷を使ったお土産各種。この他にもボディソープなどありました。 | いわしの丸干しとイカ。 | 野菜市場の内部。こちらが、大量にバスツア |
館山いちご狩センター
館山いちご狩センターでいちご狩を楽しみました。こちらでは受付でお金を払うとチケットをくれてどこのハウスへ行けと指示されます。ハウスまではほんのちょっと歩くだけでした。
大きなイチゴで甘くてとてもおいしいです。ハウスの中は暖かく、ミツバチが飛んでいました。
イチゴ狩のお値段は1400円/人です。
らうめん ながまた
帰りのお昼に寄ったのが「らうめん ながまた」。ながまた という海草を練りこんだ麺がウリです。麺の色がグリーンです。ちょっと、違和感持ちますが食べてみるとおいしいので違和感はすぐに解消です。
場所は袖ケ浦インター手前の国道16号線沿いです。



コメント