日曜のマドリッドはノミの市へ

記事内に広告が含まれています。

2011年8月21日(日曜)はお店が開いていないところが多いので、最初からマドリッドに到着した翌朝(実際は当日なんだけど)はノミの市「ラストロ」へ行くことに決めていました。

ノミの市 ラストロ

地球の歩き方には朝9:00から開くがにぎわうのは12:00ころと書いていますが、確かにその通りで、朝一番に出かけたのですが、店を開いている途中というお店が多かったです。

お店の種類は雑多で、鞄や衣服、アンティーク、さらには電池を売っているお店があったりしています。アンティーク好きならハマるかもしれないのですが、私たちのような普通の家族にとってはワクワク感というのは今一つありませんでした。

DSC07122.JPGDSC07124.JPG

ノミの市のあるカスコロ広場まではホテルから近いので徒歩で行きました。まずはマヨール通りにあるマックで腹ごしらえ。マックの建物もシックな感じです。

DSC07131.JPG

マヨール広場を通り抜けします。ここでは切手の収集家と思われる人たちが集まって切手を見せてあいっこしてました。切手の交換などしているのかな?

ノミの市 ラストロ

カスコロ広場からちょっと外れた裏通りにもお店が出ています。ぶらぶらと散歩気分で冷かして歩くのがいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました