約272g(バッテリーNP-BX1、“メモリースティック デュオ”を含む)/約246g(本体のみ)
![]() 【送料無料】ソニー Cyber-shot DSC-HX50V B ブラック 《5月17日発売予定》 |
サイバーショット DSC-HX50Vがアナウンスされるのをずっと待ってました。DSC-HX30Vの後継機種なので、いつもなら3月末かなと思っていたのですがアナウンスがないのでジリジリしていました。
詳しくはソニーのサイトDSC-HX50V | デジタルスチルカメラ Cyber-shot“サイバーショット” | ソニーで確認してください。
以下は私が気になった部分を抜粋しています。
- 有効画素数約2040万画素の1/2.3型 “Exmor R” CMOSセンサー
DSC-HX30Vと同じサイズの1/2.3型 “Exmor R” CMOSセンサーで有効画素数約1820万画素だったのが約10%増しですか。2000万画素を超えているという数値が欲しかったのかな??? - 質量 約272g(バッテリーNP-BX1、“メモリースティック デュオ”を含む)/約246g(本体のみ)DSC-HX30Vは約254g(バッテリーNP-BG1、“メモリースティック デュオ”を含む)/約221g(本体のみ)
約10%弱重くなっています。 - GPSは装備されていますが、それ以上のスペックは書いていないので特筆すべき部分はないのかな。
- スマートフォンを使って、リモート撮影。これはなかなか、いいと思います。
辛口なことばかり書いていますが、これらはいいスペックの中の解決してほしい問題点と受け取ってもらえばいいです。
多分、買うと思います。買おうと思うポイントは、
- 使用するシーンは、散歩、ウォーキングしながらの写真撮影。今まではα550を持って撮影してましたが、重いので機敏に撮影したりができませんでした。
- 旅行でのサブ機。
30倍(望遠720mm)ズームや約5cmまで寄れるところ、さらに夜景に強いので室内での撮影に威力を発揮するのではと考えています。 - GPS機能
私の考えではカメラにはすべてGPS機能を装備してほしいです。どこのはじょで撮影したかが記録されるのは後から思い出すのに便利です。 - Wi-Fi機能
スマホ経由でその場でアップできるのが魅力。
買ったら使用感などレビューします。
コメント