このレビューは WillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。(詳細は末尾で)
日立のメンズ用イオンクレンジング器 NC-M770を試用する機会をいただきましたので、その初回報告です。
日立社のサイトによると、”"プラス電位のイオンクレンジング器を肌に当て、マイナスにイオン化された汚れを引き出します”とあり、これはばっちりと汚れが取れるのではないかと期待させる理論的説明あり。
うちの奥さんのお許しを得て、コットンと化粧水の使用許可をもらって早速フェイスケアに挑戦しました。
写真のようにカバーをオープンしてコットンを挟み込みます。
次に奥様ご愛用の韓国コスメの化粧水をコットンにたらして、導電性のヘッドの黒いのが見えるくらいにします。
量の加減が良く分からないのと、ゲル状の化粧水はNGという説明があるのだけど、この化粧水って粘り気あるよね・・・NGなゲル状の化粧水ってやつかしらと、疑問は頭の中に渦巻きますがまずはトライ、ケンチャナヨ精神でやってみることに。
でも、ちょっと怖いので強さは最低レベルの1でやってみることにしました。
顔の表面を中心から外側にこすりつけます。うまく汚れが取れているかどうかの実感が出てこないので、これでいいのという気持ちを持ちながら実行。何か音か何かで「汚れゲット!」みたいなアラームを出してくれれば、もう少し手ごたえ感じながら出来るのですが。
で結果は↓↓↓汚いので観たくない人はクリックしないように。
拡大すると黒いのがぽつぽつとあるんですよね。こういうのを見るとやみつきになりそう。
このレビューは WillVii株式会社が運営する国内最大級家電・ゲームレビューサイト「 みんぽす」から商品を無償でお借りして掲載しています。本レビュー掲載によるブロガーへの報酬の支払いは一切ありません。レビューの内容につきましてはみんぽすやメーカーからの関与なく完全に中立な立場で書いています。(唯一事実誤認があった場合のみ修正を行います)商品無償貸し出しサービス「モノフェローズ」に関する詳細はこちら。
コメント