横浜みなとみらい 撮影ウォーキング

記事内に広告が含まれています。

三連休はどこにも旅行は行きませんが天気があまりにもいいので、デジタル一眼レフα550とシグマ18-200mmを持ってみなとみらいへ撮影ウォーキングに出てみました。今回の撮影ウォーキングの中で一番がこれ↓人の影がなければ最高なんだけど。実は自転車はおそらくこの影の人のものだと思うんですね。影の人もカメラで撮っていましたから。

横浜赤レンガ倉庫

るるぶ横浜中華街みなとみらい’11 (るるぶ情報版地域) 4533080618

馬車道駅で下車して、馬車道を歩いていくと萬國橋に出会います。

萬國橋

萬國橋を渡りまっすぐ行くとサークルウォークに行きつきます。登ってみて撮影しました。

サークルウォーク横浜赤レンガ倉庫ベイブリッジ

赤レンガ倉庫へ。実は赤レンガ倉庫は初めてです。結局、撮影しただけで、中のお店は覗きませんでした・・・御免なさい。

横浜赤レンガ倉庫

ドアだけ撮ってみましたが、なんだかカッコよくありませんか?

横浜赤レンガ倉庫

以前、モノフェローズのイベントで夜景を撮影した象の鼻パークへ。

象の鼻テラス

象の鼻パークの外れにはこんな風情のあるお店がありました。

WORLD TIME

開港の道を辿って、山下公園へそのまま行きます。

開港の道氷川丸横浜マリンタワー

入港船の目印として「横浜三塔」というのがあるそうで、こちら↓がそのうちの一つクイーンの塔=横浜税関です。

クイーンの塔

とても暑かったですがいい写真が撮れました。どこをうろちょろしたかは下記の地図を見てください。

より大きな地図で 馬車道~中華街 を表示

コメント

タイトルとURLをコピーしました