FaceBook上で活動しているコミュニティ「NEKOくらぶ」の懇親会に夫婦で参加してきました!
懇親会の会場はねこカフェ「ねこJaLaLa」で開催されました。
「ねこJaLaLa」はいわゆるアキバのエリアの外延部に位置する猫カフェで、最寄り駅は銀座線の末広町駅になります。入口は猫が飛び出さないように二重扉になっています。クリーンルームのように最初の扉を開けて入るともう一枚置くに扉があります。最初の扉が閉められたことを確認して第二の扉を開けて猫たちとご対面となります。
猫好きが集まって、マターリと猫たちに囲まれて、猫たちと戯れてみんなで癒しの時間を共有するというようなのが当初の趣旨だったと理解しているのですが・・・↓
開催のっけから、猫ハウスの中にいる猫を撮ろうとして、超接近して撮影やらはじめるパターンとなり、なにやら怪しい空気感が漂います。
床に寝転がって撮影したり、
とうとうオレにも撮影させろとお店で一番美人のアンちゃんがカメラに興味を持ち出したりと撮影大会になってしまったのでした。勝手にモデルにしてしまったNEOくらぶのスタッフの皆様申し訳ありません。カメラを持っていかなかった唯一の参加者が私の奥さんだったのですが、iPhoneでしっかりとお気に入りの仔たちを撮影していました。
それでは「ねこJaLaLa」さんご自慢のねこスタッフをご紹介します。
店内で一番のハンサムボーイのチカくん。お店のページによるとマンチカンです。そんなに足が短くないような気がするのですが。お店の人によると人間で言うと30代になり運動量が減ってきていておなかが出てきているとのこと。誰かみたい?!
モコちゃん。マンチカンです。この仔は確かに足が短い! 写真ではぱっちりお目目を開いていますが閉じると顔がどこにあるのかわからないくらい目が毛に埋まってしまっています。
メインクーンのクウちゃん。男の子です。犬かと見間違うばかりの巨大猫。マンションで飼っていたら、絶対に犬を飼っているでしょうと後ろ指さされそうな感じの猫です。おやつの魚をとにかくねだりにきていました。
黒猫のジャックと「ガジェリーヌ」です。この子はミックスで、前半はお目目つぶって寝ていたのですが、ようやく後半に目を開けてくれたので撮影できました。
最後のほうでようやく登場してくれたアメリカンカールのオス「カル」くん。耳がカールしてます。この子、他の猫たちを舐めてあげるのが好き見たい。
こんな感じでほほえましいですね。
アキバを歩き回って疲れたら、「ねこJaLaLa」さんで猫に癒されるのもいいかもしれませんね。
私も猫が好きなのでこんなイベントに参加したいという方は第二回もあると思いますので、NEKOくらぶへアクセスしていいね!をしてみてください。












コメント