BT-200AV

スポンサーリンク
スマートフォン

MOVERIO BT-200で電子書籍に挑戦してみた

最近は紙の本は極力購入せずに電子書籍がリリースされるのを待って読書しています。コストの問題もあるのですが、一番大きな理由は本は場所を取ってしまうこと。 電子書籍ならガンガン購入しても場所は取らないし、無くなりもしません。本を置いていたスペースを別なものが置けるというのはかなりメリットありますよね。 早く紙の本と電子書籍を同時リリースするようにしてほしいです。 いつもはiPhone5s上でkoboの...
スマートフォン

MOVERIOで録画した韓流ドラマを観たい!!!

結論、観れませんでした(´;ω;`)シャープ AQUOS ネットチューナー AN-IP100今回、接続しようとしたのは↑のAN-IP100です。HDMI出力があるので、Wireless Mirroring Adapter EHDMC10に接続してMOVERIO BT-200で映像を観ようとしました。外部機器が出力する映像をMOVERIO BT-200で受像することになりますので、Source機能を...
デジタル家電

Engadget「MOVERIO」で、α7iiのHDMIと連携してみる

Engadget「MOVERIO」で、α7iiのHDMI出力を表示させてみようとしました。こんな感じ↓MOVERIO BT200には直接HDMI入力はできないので、ワイヤレスミラーリングアダプタを利用します。ワイヤレスミラーリングアダプタにα7iiからのHDMI出力を接続します。そして、MOVERIO BT200とワイヤレスミラーリングアダプタとはWi-Fiで接続します。BT200側はMOVERI...
デジタル家電

Engadget「MOVERIO」で、写真のチェック

アウトドアで風景やポートレイトをデジタルカメラで撮影して、モニター上で確認すると問題ないように思えるのだけど帰宅してパソコンで確認すると残念な写真だったということはないでしょうか? 小さな画面だと気づかないことがあるんですよね。ピンボケというのもありがちですが、隅の方にモデルさんのバッグが写りこんでいたとか、ゴミが転がっていたなんてのがパソコンで表示して初めて気づくという間抜けな事態が何度あったこ...
デジタル家電

メガネ男子がEngadget「MOVERIO」体験会に参加したら・・・

ごめんなさい、メガネ男子ではなくメガネ親父ですかね。体験会から時間を置いての記事投稿ごめんなさい。仕事が超忙しくなり身動き取れませんでした。当時を思い出しながら書いています。体験会には一人に一台MOVERIO BT-200AVが置かれていました。体験会を皮切りにこれから約6か月間の長期貸し出しをしていただけます。体験会の会場は西新宿にあるエプソン販売株式会社の本社で行われました。会場風景はこんな感...
スポンサーリンク