連休に挟まれた先週の土曜日(2011/10/1)に小布施へ日帰りの家族旅行してきました。去年、出会った猫たちとも再会できて奥さんと娘は大満足。上の写真左の茶と白の猫が「ボス」と勝手に呼んでいる一番年上(らしい)猫。その猫に寄り添うようにしている黒と茶の猫は若い猫。親子とは思えないけどとても仲良しです。
もう一匹若い猫と同じ黒と茶の猫がいたのですが、警戒心が強くて人間がいると近くまでは来てくれませんでした。本当は「ボス」の近くで甘えたそうにしていたのですが、人間がいるしと迷っている感じでした。
小布施の栗にも再会
栗が大好きな私の方はこちらが目的だったりするのですが、今回もおいしい栗を堪能できました。
竹風堂で、去年と同様に「栗おこわ 山里(やまざと)定食」をいただきました。新栗になっているそうで、とても甘くてほっこりしていておいしかったです。
焼き栗ももちろん食べました。一気食いしてしまいました。
美しい町並みにも再会
花より団子ではないですが、どうしても美味しいものに目がいってしまいますが、小布施の町並みも相変わらず素敵でした。散策するのが楽しい町です。
来年も行くから待っててね。











コメント