AMNさんからのご招待で参加した「エプソン カラリオ・プリンター EP-805新製品体験イベント」ではEP-805のサイズのコンパクトさやインターネットとの連携力に驚かされました。昨日モニター機としてのEP-805AWが我が家に到着しました。これから約3ヶ月間試用レポートしていきます。
さて、今回の記事では開封の儀の部分をお見せします。
こんな感じで玄関先に置かれていました。さて、早速開けてみてまずやってみたことはこれ↓
我が家ではEP-803Aが現役として活躍しています。その隣に並べてみました。一回り以上小さくなっているでしょう? 今回、お借りしたのはホワイトのもの。リビングになかなかマッチしています。仲本京子さんの楽園シリーズの絵の額縁ともおそろいでマッチしていますね!
良い子は真似しないで下さいね。重ねてみるとコンパクトになったのがより一層わかりますよね。
↑こちらが標準で添付されている付属品です。インクと電源ケーブル、それとマニュアルにCDです。
↑こちらは今回のモニターキャンペーン用に追加で付属されていたものです。インクが1セットとベルベットファインアートペーパー、写真用紙クリスピア<高光沢>A4、写真用紙クリスピア<高光沢>L版です。がっつり使い倒してモニター記事を書けということですね。わかります!
ブログ読者向けモニターキャンペーン
さて、ここでこのブログを読んでいるあなたにお得な情報を。あなたも、このフルモデルチェンジしたエプソン カラリオ EP-805AWをモニターとして使うことが出来るチャンスがあります。下記のリンク先に応募フォームがあります。応募締切:【10月22日(月)23:59】です。色は白になる予定です。10月29日土曜日に当選者1名の発表を当ブログでいたします。
エプソン「カラリオEP-805」ブログ読者向けモニターキャンペーン 【@もろいことない?】 | エプソン販売株式会社 | Fans:Fans
当選された方とメールプリントできればうれしいなと。←必須の応募条件ではありません。がんがん申し込んでください!お願いします。
コメント