ペンタックス

スポンサーリンク
デジタル一眼カメラ

PENTAX K-3で下北沢の夜を切り撮る!

下北沢を夜に訪問する機会があったのでPENTAX K-3で撮影しました。当然、三脚は持ってきていないので手持ちで撮影です。ISO感度は上限12800のAUTOで撮影してみました。17644-2260-294392ISO1600下北沢の駅のそばにある飲み屋さん。写真撮っていたら声かけられてしまいました。一緒に飲みたかったけど写真仲間と待ち合わせがあったからまた今度ね。RICOH IMAGING CO...
デジタル一眼カメラ

PENTAX K-3でお洒落な街並みを遊んでみる

PENTAX K-3を持って、表参道駅から青山あたりまでぶらぶらと散策して写真撮影しました。お洒落なお店や町並みなのでそういったところを重点的に撮影してみました。お洒落な街並みを切り撮る21mmの単焦点のレンズなので街撮りは不利かなと思っていましたが、そんなことはありませんでした。その分、寄ったりするので歩きますが楽しいです。17644-2260-294380RICOH IMAGING COMPA...
ウォーキング

PENTAX K-3とともに「東京まちさんぽ」を行く

先週の土曜日に「東京まちさんぽ」に参加して、東京メトロ「千川駅」~東京メトロ「東高円寺駅」の約11kmを歩くものです。17644-2260-294330RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX K-3,31 mm(35mmF), 0.004 sec (1/250),f/6.3,ISO200,0 EV,2014:02:22 10:50:34, 今回もPENTAX K-3と...
デジタル一眼カメラ

「PENTAX K-3」は使い手を試すカメラか?

PENTAX K-3のモックアップです。PENTAX K-3の説明を聞いていて、ふと思ったのが記事のタイトルにした「使い手を試す」カメラかもという感想。17644-2260-29351224M CMOSイメージセンサーで光学ローパスフィルターレスとPRIME IIの5倍の処理性能を持った画像処理エンジンPRIME III、そしてローパスセレクターという機構が高解像度を実現しているキーファクター。そ...
デジタル一眼カメラ

「PENTAX K-3 体験イベント」で高解像感を味わった!

WillVii社のお誘いで発表されたばかりの「PENTAX K-3」を触ってきました。参加者一人一台用意されていて自由に撮影や操作をすることができました。ただし、SDカードは勝手に取り外しができなくて後日、サイズを落とした形でダウンロード可能な形で提供を受けました。まだ、試作機という位置づけのための措置です。17644-2260-293498私がおっと思ったのはローパスセレクターという機構。これは...
交換レンズ

PENTAX 魚眼単焦点レンズ 03 FISH-EYE で街並みを撮る

Q10の交換レンズには魚眼レンズもあるんです。なんと8,000円ちょっとで手に入るというお手軽さ。デジイチの交換レンズだと数倍から桁が違うお値段してしまいますからね。03 FISH-EYE はイメージセンサーの対角線方向に160°というワイドな画角を実現しているレンズです。14454-2260-293071MM21を撮るみなとみらい21にはかなり魚眼レンズ向きの撮影ポイントがあります。PENTAX...
デジタル一眼カメラ

Pentax Q10のレンズを試す!

Pentax Q10には6種類のレンズが用意されています。今回、6種類すべてのレンズをお借りしてモニターしていますので、同じ被写体を使って撮り比べしてみました。レンズは気軽に楽しめるようにリーズナブルな価格で提供されています。17049-2260-292931高性能レンズシリーズのPENTAX-01 STANDARD PRIME、PENTAX-02 STANDARD ZOOM、PENTAX-06 ...
スポンサーリンク