小説「シークレットガーデン(下)」を読んだよ!

記事内に広告が含まれています。

899419715X481244893X4062176084

小説「シークレットガーデン(上)」を読み終えてから、「シークレットガーデン(下)」を読み終わるのに時間がかかってしまいました。

シークレットガーデン下巻の始まり

シークレットガーデン(下)」ではジュウォンの体に入ったライムがノエル百貨店の店員にセクハラしていたVIPにパンチを食らわしてしまったということからスタート。ライムならやっちゃいますよね。いくら、ジュウォンの立場を踏まえて行動しなくてはと思っていても、心は女性でしかも熱い心を持っているライムなら鉄拳制裁やっちゃいますよね。

怒ったライムの体に入ったジュウォンはライム(ジュウォンの体に入った)が留置場に入れられるように和解するなと変態VIP野郎に唆したりします。そして、雨が降ってきて入れ替わり。

ジュウォンのやったことが、ブーメランのように自分に返ってくるというのもノベライズで同じです。

ジュウォンの本棚にあった絵本

ジュウォンの本棚にあったタイトルが書かれていたのでメモ

  1. <이상한 나라의 앨리스> 不思議の国のアリス
  2. <동화처럼> 童画のように
  3. <은하가 은하를 관통하는 밤> 銀河が銀河を貫く夜
  4. <나쁜 소년이 서 있다> 悪い少年が立っている
  5. <이토록 사소한 멜랑꼴리> こんなに些細なメランコリー
  6. <그는 추억의 속도로 걸어갔다> 彼は思い出の速さで歩いていった

韓国の教保文庫では、セットで販売しているようです。[인터넷교보문고] 드라마 시크릿 가든 주원 라임의 테마 도서 세트 44,800ウォンです。

不思議の国のアリス以外は韓国の絵本なのでしょうか?

盗作騒動中のオスカーのサイン会

盗作騒動中のサイン会ということで始めは盛り上がらなかったけど、途中でファンがオスカーを励ますことによりオスカーが勇気づけられるというシーンがありました。ドラマを見ているときには気づきませんでしたが、小説ではファンが後半に集まったのはユン・スルがオスカーのファンたちに連絡を取って集めたおかげだと書いてありました。そんなシーンありましたっけ???

ユン・スルもオスカーのサインの列に並んでサインをもらうのだけどオスカーは最後通牒とも取れる「ユン・スル様へ。今まで愛してくれてありがとう 2010年12月 オスカー」という言葉だから、ユン・スルにとってはオスカーのために陰で努力したのにその結果が最後通牒だったというシーンになるわけで、もしも、ユン・スルがファンたちに声かけていた部分をカットしていたとしたら残念なカットといえます。オスカーがユン・スルの気持ちに気づかないですれ違う切ないシーンなのに。

エンディングの順番

ドラマでは最後に21歳のジュウォンが高校生のライムとお葬式の場で出会っているシーンで終わります。小説ではオスカーとユン・スル、アヨンとキム秘書、ジョンス監督にそれぞれ魔法の瞬間が訪れているシーンを簡潔に記して終わっています。

「誰にでも一度は魔法のような瞬間が訪れる」

私には魔法のような瞬間は訪れるのかな? 気づかないで通り過ぎてしまうという悲しいことにならないようにしなければなりませんね。

「シークレットガーデン(吹替え版)」放送あるよ!

総合テレビ 2013年2月6日(2月5日深夜) 00時25分~
毎週水曜日(火曜日深夜)放送

声優さんは以下の通りです。

キル・ライム 本田貴子
キム・ジュウォン 桐本琢也
オスカー(チェ・ウヨン) 関智一
ユン・スル 宮島依里
イム・ジョンス 咲野俊介
イム・アヨン 桑島法子
キム秘書 小森創介
ハン・テソン 菅野英樹

コメント

タイトルとURLをコピーしました