カメラ

スポンサーリンク
コンパクトデジタルカメラ

CASIO EX-FR10と一緒に朝ランしたよ

「御苗場で朝ラン! why?一緒に走ろう 撮ろう ヨコハマ」に参加しました~御苗場プロデューサーのテラウチマサト先生とモデルのお二人(酒井波湖、辺見 勇太)と走れるというもの。そして、ランニングしながらアクティブに写真を撮るということで、CASIO EX-FR10が貸し出しされました。CASIO デジタルカメラ EXILIM EXFR10WE カメラ部/コントロール部分離 フリースタイルカメラ 1...
カメラ

CP+ 2015 開催初日!

本日(2015/2/12)、カメラと写真映像の展示会 CP+が初日を迎えました。私は併設している御苗場に出展しているのでCP+はあまり観れていないのですが、1時間ちょっと観ることができました。その中で気になったモノとコト(すんませんキヤノンしか覗けなかったので1社のみとなります)を備忘録的に記事にしました。 SONY DSLR-A550,24-105mm F3.5-4.5,27 mm(35mmF)...
コンパクトデジタルカメラ

「LUMIX CM1」作例編

写真とコミュニケーションに新たな可能性を示すパナソニック「LUMIX CM1」の作例編です。17855-2260-295348Panasonic DMC-CM1,28 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/2.8,ISO125,0 EV,2015:01:25 14:59:23,以下に掲載する画像はオリジナルをクリックしていただくとFlickrへ飛びオリジナル画像を表示すること...
コンパクトデジタルカメラ

「LUMIX CM1」デジタルカメラ + スマートフォン = ?

パナソニック社が開発販売する「LUMIX CM1」のイベントに参加してきました。ご招待いただいたのはWillVii社で場所は同社が運営している「東京カメラ部 THE GALLERY」でした。17855-2260-295328↑LUMIX CM1は形状としてはスマートフォンとほぼ同様の大きさ(約135.4 x 68.0mm)と薄さ(21.1mm ボディ部約15.2mm)を持つ形状。フロント部のレンズ...
デジタル一眼カメラ

EOS 7D Mark IIのAIサーボAFを試す

AIサーボAFは動き続ける被写体に対してフォーカスし続ける機能です。家庭の用途では動き回る子供を捉え続けるというのにニーズのある機能でしょう。動体を撮るには有用な機能ですからスポーツや鉄道のシーンでも大活躍することでしょう。私の場合は子供も大きくなったし、スポーツも鉄道も今一つ自分の領域ではないのでないな~と思っていました。止まっている被写体がきっちりと撮れればいいやという状態でした。ところが、あ...
デジタル一眼カメラ

EOS 7D Mark IIで東京都庭園美術館を切り撮る

東京都庭園美術館が約3年という長い改修期間を終えてオープンしました。記念展として、「アーキテクツ/1933/Shirokane アール・デコ建築をみる」展と「内藤礼 信の感情」展が12月25日まで開催されています。平日だと「アーキテクツ/1933/Shirokane アール・デコ建築をみる」展で建物の内装が写真撮影OKということなので、午後半休をとって行ってきました。撮影はもちろん、WillVii...
カメラ

光の束を切り撮る「LYTRO ILLUM」

LYTRO ILLUMを発売前(発売は2014/12/12)に体験するイベントに参加してきました。まずはどんな写真が撮れるのか? 百聞は一見しかずです。↓でちょいと体験してみてください。 「ライトフィールド」とは? LYTRO ILLUMのベースとなっている技術は「ライトフィールド」と呼ばれているもので100年前から知られている原理だそうです。 通常のデジカメやフィルムカメラでは記録される光の情報...
デジタル一眼カメラ

7D Mark IIと行く、鎌倉 路地小路かくれ道 「扇ヶ谷の道」編

11月15日(土)はお天気が良かったので、鎌倉の路地をキヤノン EOS 7D Mark IIと出かけてみました。鎌倉の路地に一歩入ると観光客があまりいない、別の鎌倉の顔を見せてくれます。そんな、鎌倉を切り取りに行ってきました。参考にさせていただいたのは鎌倉 路地小路かくれ道という本です。鎌倉 路地小路かくれ道本書には27の路地が紹介されています。鎌倉を歩いていると魅力的な路地が目の前に現れてくるの...
デジタル一眼カメラ

キヤノン EOS 7D Mark IIで丸の内イルミネーション2014を撮る!

Canon Canon EOS 7D Mark II,EF24-70mm f/4L IS USM,0.025 sec (1/40),f/4.0,ISO1600,-1/3 EV,2014:11:13 21:04:46,有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmに及ぶ丸の内仲通りが、本日(11/13)よりイルミネーションで輝き始めました。キヤノン EOS 7D Mark IIで手持ちでイルミネーションを撮影して...
デジタル一眼カメラ

キヤノン EOS 7D Mark IIで七里ヶ浜の夜を切り取る

先日、新発売となったキヤノン EOS 7D Mark IIをWillVii社よりお借りして試用しています。17856-2260-295143EOS 7D Mark IIはキヤノンのAPS-Cサイズ機でフラグシップとなるデジタル一眼レフカメラとなります。お借りした直後の週末はあいにくな天気となり、それならばと夜景撮影の実力を見てみようと手持ちでISO感度をオートにして撮影してみました。常用ISO感度...
スポンサーリンク