今回のシークレット・ガーデンはハ・ジウォンさんの顔の表情の素晴らしさと七変化が秀逸。ヒョンビンさんは相変わらず2枚目半を好演していますが、一番最後にキル・ライムの前にロエル・デパートのCEOとして颯爽と2枚目的に登場していました。
韓国ドラマ「シークレット・ガーデン」オフィシャル・ガイド 前編
ハ・ジウォンさんの七変化
まさに、「消えぬまぼろし」としてキル・ライムがジュウォンの隣に登場するわけです。そこで、ジュウォンはそのまぼろしのキル・ライムにタイプではないとほざくわけです。この時に読んでいたのが「不思議の国のアリス」でしたね。
- 妖艶なキル・ライム
いっそのこと、ファン・ジニの格好で出てくればよかったのに。 - 知的な女性
メガネっ娘のハ・ジウォンさんも素敵! - 女学生風のハ・ジウォンさん、設定は高校生?
韓国語だと「オッパー」でぶりっ子が似合っていますが、日本語の「お兄さん」はちょっと違うだろと言いたい。 - セレブなお嬢様
妖艶なタイプと女学生風はまたお会いできることになりますが、やっぱりスタントウーマンのハ・ジウォンさんがいいな。
ハ・ジウォンさんの表情
ハ・ジウォンさんの表情の演技がとてもうまいですね。見ているこちらまで、ドキドキしてきます。
- オスカーと出会って、「キル・ライム」と名前を呼んでくれて、格好いいと褒めてくれた時の乙女チックな表情がいいですね。
- オーディションの審査をしている時の笑顔。とっても充実している時間を過ごしていて楽しいという表情を表していました。
- ジュウォンがライムの傷を見るために上着をずらして腕を出してみている時のライムの恥じらうような表情が堪りません。
その他
オスカーのサイン会がロエルデパートでありましたが、看板をじっとみていると
11/13、11/15、11/17
の三日間行われるような感じに書かれていました。オスカーをこき使っているような感じがしました。さすが、ジュウォンです。
コメント